よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

2018-01-01から1年間の記事一覧

可愛い猫ちゃんで更新納め

今日は野菜の買い出しに行き、そのあと何品か料理とも言えないほどの簡単な料理を作る。普段の台所作業がごく短時間なので、しばらく流しに立っているとやはり疲れを感じる。生まれて初めての手術は、なんと言っても私にとって2018年一番のビッグイベントだ…

年の瀬だというのにハーバリウムを作った

クリスマスプレゼントにハーバリウムのキットをもらった。年が明けてからゆっくり作ろうと思っていたが、大掃除は手抜きだし、おせちは取り寄せだし、べつに世間に合わせて忙しそうにすることもなかろうと、作ることにした。 これが出来上がり。ボトルの中に…

いまさらですが、雑巾の絞り方

クリスマスも過ぎて、世の中は一気にお正月準備モードに入った。いよいよ大掃除も始めなければ・・・という時期になってきた。私はまだ屈んだりする姿勢は注意しないといけないし、今年は台所のリフォームをしたおかげで、それほど汚れが気になるところもないの…

アドベントカレンダー最終日といとしの津軽

「クリスマス・イブ」は「クリスマスのイブニングということで、クリスマスの前夜ではない」と、チコちゃんで知った。その昔は日没から日没までを一日と考えていたのだそうだ。というわけで、あと1時間ほどでクリスマスだ。 子供たちがいなくなると、クリス…

2018今年最後のスタンディング

この前はいつだったか思い出せないほど久し振りで、そして今年最後の豊橋駅前スタンディングに参加した。 ちなみに「今年最後のスタンディング」でブログ内検索してみると、昨年も一昨年もこのタイトルで書いていた。どちらも日付は12月30日だ。力を入れて、…

古い新聞の投稿記事

年末ということも影響したのかも知れないが、このところまた無性に片付けたい気持ちが高じてしまい、一週間ほど物の処分にいそしんでいた。今回は主に写真と紙の資料類だ。 写真については、以前にも昔の大きくて厚いアルバムに貼っていたものを、はがしたり…

4か月ぶりの墓参

穏やかそうな天気なので、久々の墓参に出かけることにした。月に一度は行くようにしていたが、タクシーで往復したお盆のあとは休ませてもらい、今日は4か月ぶりだった。 痛みなく歩けるようになったことだしと思い、最寄り駅から霊園までゆっくり30分近くか…

アドベントカレンダーのクマのパパさん

毎朝楽しみにアドベントカレンダーを開けている。 これは先日紹介したときの写真なので窓が4つしか開いていないが、今はもう三分の二以上開いている。大人でもこんなに楽しいのだから、小さな子はさぞかしワクワクするだろう。 で、これは先日チョコととも…

人間への希望を感じ胸がふるえた

少し前にNHKの朝のニュースでも取り上げていた「分身ロボットカフェ」を、今日は『真相報道バンキシャ』でもう少し詳しく紹介していた。 以前入院中の子供の分身として、学校で授業を受けられるロボットOriHimeが紹介されたことがあったが、今回このカフェで…

Long time no see!は「やっとかめ」

足の痛みがひどくなった8月後半あたりから、ボランティアのふれあい日本語教室も国際協力コスモス会も休ませてもらっている。無事に手術も終わり順調に回復しているので、そろそろ復帰しようと思えばできるのだが、今月はすぐに年末年始のお休みに入ってし…

今年も歳末助け合い運動で街頭へ

今日は歳末助け合い街頭募金の、当地区民生委員の担当の日。私たちは、朝一番の回を担当した。去年と違ってビルの電光掲示の気温が見えない場所だったが、ネットで調べると、豊橋の今日午前9時の気温は6度となっている。ほぼ昨年と同じくらいか。 でも、非…

月100時間の残業で考えない人を育てる

セネシオさん(id:cenecio)がブックマークコメントで、「子孫のことを思いデモ・抗議に行ってるのに。悲しくなる。一番悪いのは何も伝えないマスコミかな」ということで、関連するサイトのリンクを貼ってくださったので、見てみた。 https://twitter.com/wanp…

病気ではないけれど胸が苦しい

思うところあって、ずっと意識的に政治の話題はなるべく避けている。だから「社会のこと」のカテゴリを見ても、熱心に駅前でのスタンディングに参加していた頃を思うと、直接政治について書いているものはかなり少なくなっている。 それでもと言うか、だから…

頂き物のアドベントカレンダーとだいこん

楽しいアドベントカレンダーをいただいた。 絵を拡大すると、 そして、今日の窓を開けると、可愛い雪だるまさんが出てきた。 すでに飾ってあったモミの木にピッタリ! アーモンドは大きさの比較のため。チョコレートが基本なのだけれど、時々こういったグッ…

偲ぶこと、語ることが何より・・・

一昨年まで参加していたユネスコ活動に誘ってくださった方が、退院祝いの豪華なお花をもって訪ねてきてくださった。国際協力コスモス会もこの方が誘ってくださった。仕事をやめてからの私の世界を広げてくださった方で、こんなふうに明るく活動的に年を重ね…

またしても「猫バンバン」今年は進化形?

3年ほど前に「猫バンバン」というものを知り、去年の今頃もこれについて書いた。 またしても「猫バンバン」の季節です - よんばば つれづれ 少し前に、その「猫バンバン」の進化形のような記事を目にしたので、またしても紹介する。 www.huffingtonpost.jp …

ああ、二か月ぶりの豊橋駅!

台風禍の断水のためエビアンで顔を洗い、バスも走っておらずJR東海道線も運休というなか、大変な思いで聖隷浜松病院に出かけたのが10月1日。あれから約2か月の今日、果たしたい用事があって豊橋駅ビルに行った。退院後初めての、外出らしい外出だ。 熱心に…

いろんな味が楽しめるアンソロジー『隠す』アミの会(仮)

「アミの会(仮)」という名の、女性作家11人からなる会があることを、今回初めて知った。2015年に最初のアンソロジー『捨てる』(この時点では9名)を出版しているようだ。何作か読んで好きになった柴田よしきさんや、先日ブログで紹介した『わたしの本の空…

退院後初回検診と息子との時間

昨日は退院後の初回検診の日だった。変形性股関節症で右股関節の人工関節置換手術を無事終えて退院してから約1か月。大分回復もしたし、退院時と違って大きな荷物もないのだから一人で大丈夫と言ったのだけれど、次男が車に乗せていくと譲らず、運よく休み…

応急救護所設置訓練と起震車体験

毎年11月の第四日曜日は、地域の防災訓練の日。去年おととしと「HUG」という避難所運営ゲームをしたが、今年は応急救護所の開設訓練だった。 yonnbaba.hatenablog.com 大規模災害が発生すると、病院自体が被害を受けてしまうこともあるし、被害を免れても、…

紫のスターチスがあふれてウットリの勤労感謝の日

今日も部屋の中には陽ざしがいっぱい。これだけで幸せになれてしまう私はウキウキ。そのうえ、昨日ご近所さんから紫色のスターチスをたくさんいただいたので、狭い家の中は花であふれて、さらに幸福度アップ。 こっちにも・・・ さらに台所にも だんだん切り詰…

文学をめぐる探索『太宰治の辞書』北村薫著

著者のデビュー作である『空飛ぶ馬』に始まる「円紫さんと私」シリーズの、17年ぶりとなる最新作(2015年出版)だそうだ。デビュー作では女子大生だった主人公の「私」は、小さな出版社の編集者となり、中学生の息子のいる母になっている。 第一作からのファ…

半径600メートル圏内の毎日

退院してから間もなく1か月になるが、まだ自宅からせいぜい5、600メートルの範囲で暮らしている。映画館はもうちょっと距離があるが、行けないことはなさそうなので昨日は出かけようかと思っていた。 ところが、朝ダンボールを物置に片付けるために外に出た…

NHK「おはBiz」の豊永さん

NHKの朝のニュース「おはよう日本」に「おはBiz」という経済のコーナーがある。そのキャスターの一人である豊永さんのファンである。と言っても、豊永さんがどんな人か、年齢も経歴も知らないが、たんにさっぱりとした醤油顔が好みだというのと、毎回服装が…

宮部さんらしさを満喫『希望荘』宮部みゆき著

このところ私の好みとは少々違う作品に当たって、肩すかしの感を受けていた宮部みゆきさんだったが、今回の『希望荘』は満足のいくものだった。 小泉孝太郎さん主演でドラマ化された杉村三郎シリーズの第四弾の作品で、杉村の経歴や過去に扱ってきた事件など…

頭ポンポンされるようなドラマ『僕らは奇跡でできている』

秋のドラマは入院中にスタートしたので、退院後に録画しておいたものをまとめて観ることから始まった。どうでもいいなと思うものが多かったなかで、『僕らは奇跡でできている』と『昭和元禄落語心中』の二つはずっと楽しみに見ている。 『昭和・・・』のほうは…

明日目覚めるのが怖くなる?『わたしの本の空白は』近藤史恵著

ある日目覚めたら、自分がどこにいるのかも分からず、名前も年齢も何も思い出せない。どうやら自分がいる場所は病院らしく、身体的には何ら問題ないので退院してくださいと言われる。迎えに来た男は夫だと言うが、まるで親しみを感じることができない。夢の…

いろんなことが久しぶり

今日は二か月ぶりの見守り隊会議に出席した。先週の水曜日は二か月ぶりの民生委員の地区会で、日曜日は二か月ぶりの老人会の例会だった。そのたび、何人かの人に退院祝いの言葉や体調を案じる言葉をいただき、最小限の欠席に抑えはしても、あちこちにご迷惑…

軽減税率の煩雑さ

今朝のNHKのニュースで、来年導入される軽減税率のややこしさについて説明していた。食料品の持ち帰りは軽減税率が適用されて8パーセントだが、お店にしつらえられたイートインで食べる場合は10パーセントの税率になる。レジを済ませてから気が変わって、イ…

運動会ってなんだか軍隊っぽいと思ってた

入院中の放送だったので私は少し前に録画で見たのだけれど、『チコちゃんに叱られる』で、運動会の起源というのを取り上げた。ブログ仲間の皆様の中にもチコちゃんファンは多いようなので、ご覧になった方もいらっしゃるだろう。 この回答が「兵隊さんがグレ…