よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

ニュース

動揺しない暮らし方

学校一斉休校の週が明けた。今のところ我が家の周辺はとても静かだ。小学校がすぐ隣なので、学校のある時よりむしろ静かなくらいだ。 でも、なんだか政府の対応によって、世の中はいっそう混乱が深まっていっているような気がしてならない。不足する学童保育…

ついに騒動の余波が押し寄せた

だれかさんの「やってる感」アピールによる騒動の波が、ついに市井の片隅の一人暮らしの家庭にも押し寄せてきた。 小学校からも中学校からも、来週から休業となり、卒業式は卒業生と職員のみで行うというメールが配信された。去年は足の手術後まだ間もなく、…

納得いかないこと

今朝のニュースで、福島でたまり続けるトリチウム汚染水を、薄めて海に流すか大気中に放出する方法が現実的で、さらに海のほうが確実性が高いという案を、専門家からなる国の小委員会が了承したと報じていた。 もうずいぶん前から言われている方法ではあるが…

「ゆづ君」よ、あなたもか!

フィギュアスケートの全日本選手権で2位に終わった羽生選手が、インタビューで言った言葉がヤフーニュースのトピックに載っていて目を引かれた。 「僕も『こんなもんじゃねーよ』って頑張りたい」と奮起を誓った。 というものだ。スポーツ全般興味を失って…

あまりに悲しい報せ

昨日のエントリーのコメント欄で、セネシオさんが信じられないことを知らせてくださった。 なんと中村哲医師が亡くなったという。 打ち上げから帰宅して目にしたネットのニュースでは「命に別状なし」となっていて、ほっと胸をなでおろしていた直後だった。 …

ちょっといいニュース

ちょっと嬉しいニュースだ。 headlines.yahoo.co.jp 省庁や企業の自販機で、ペットボトル飲料を排除する取り組みが広がりつつあるという。やっとこういう動きが!という気持だ。回収だとか再利用以前に、売る段階からプラスチック入りの製品を禁じればいいの…

アート展搬出そして次のシーンへ・・・

昨日はチャリティーアート展の最終日だった。午前から当番に入っていたので、朝8時半には相棒にピックアップしてもらって会場入りした。 今日は午前も午後もワークショップはボイストレーニング。どちらも定員を超える11人の申し込みがある。午前はそれに加…

憮然としてしまう話

高石ともやさんも遠くなりにけり・・・という気分だ。私(1951年生まれ)あたりから上の世代には懐かしい「受験生ブルース」は、「♪おいで皆さん聞いとくれ 僕は悲しい受験生 砂をかむような味気ない 僕の話を聞いとくれ」と始まる。 文化庁の国語に関する世論…

今日はカミングアウトデー

今日10月11日はカミングアウトデー、自身の性的指向や性自認をカミングアウトしたレズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーの人々を祝い、人々の認識向上を目的とした記念日なのだそうだ。たまたまつけたテレビで、このLGBTの人たちが、い…

豊橋の市街地にサルが出没

我が家でネコ騒ぎが起きていたのと時を同じくして、豊橋市では市街地のあちこちにサルが出没していた。 小学校の見守り隊や民生委員をしている関係で、私のスマホには学校からのホットメールが届く。熱中症情報や気象の警戒情報のほか、一番多いのは不審者情…

NHKさん、冗談ニュース?

夕方NHKのニュースをつけて台所に立っていたら、人気者の犬の連れ合い(もちろん犬)が死んだことを報じていた。残されたその有名(らしい)な犬が、まるでいなくなった連れ合いを偲ぶような様子を見せるとか。 我が家の猫も、一匹が天に召されると、残さ…

ブログ仲間に感謝!

あまり何度も書くのもはばかられて、昨日も今日も触れないでいたら、ブログ友のワット(id:watto)さんが言及してくださり、素晴らしいエントリーを書いてくださった。 www.watto.nagoya 外国の方に対する入管の対応のひどさは本当に恥ずかしく、もはやこれ一…

地元の楽しい話、悲しい話

市民館に本を借りに行った帰り道、我が団地の端のあたりがいやに賑やかだ。この辺りにこんなに人が集まっていることはまずないことなのにと思い、気が付いた。時期から言って、お隣にある酒蔵の蔵開きだろう。 陽気にも誘われ、家に本を置いて覗きに行ってみ…

「水を下げる」という家事行為

テレビの天気予報を見ていた。記録的大寒波が襲来すると伝えている。水道管の凍結にご注意くださいと言っている。そこで私の記憶は突然30年も40年もタイムワープした。 青森県に住んでいた頃、冬の夜の必須家事が「水下げ」だった。家族の中で最後に寝る人(…

虚しい児童憲章

毎回民生委員の地区会議の冒頭、民生委員児童委員信条と児童憲章の前文を唱和する。一昨日に2月の例会があり、出席者全員で唱和したばかりだが、ここに謳われている児童の権利と現実があまりにも乖離しすぎていて虚しくなる。 われらは、日本国憲法の精神に…

愛知県知事選と立春の朝

昨日は愛知県知事選挙の投票日だった。私があまり外に出ていないせいかもしれないが、うっかり投票に行くのを忘れそうなほど、実に静かな選挙期間だった。 自民・公明に立憲・国民までが相乗りした現職に、共産党単独推薦の新人では初めから結果は明らかで、…

軽減税率の煩雑さ

今朝のNHKのニュースで、来年導入される軽減税率のややこしさについて説明していた。食料品の持ち帰りは軽減税率が適用されて8パーセントだが、お店にしつらえられたイートインで食べる場合は10パーセントの税率になる。レジを済ませてから気が変わって、イ…

リーマンショックから10年

今朝のニュースで「リーマンショックから10年」と言っていた。へえ、まだそんなものなんだ・・・という気がした。 当時私が勤めていた会社も、それまでの順調な営業数字が、リーマンショック後はさすがに大きくマイナスに転じた。それで、経費削減で乗り切るた…

「生活に満足74.7%」に唖然茫然とバザーの値付け奉仕

夕方のNHKのニュースで、「内閣府の行った世論調査で、現在の生活に満足と答えた人が74.7%で、調査開始してから最高だった」と伝えているのを聞いて、私は耳を疑った。でも間違いではない。 日本人って、満足な生活の基準が低すぎるのではないだろうか。だ…

豊橋市の公立小中学校、エアコン設置率は2.4パーセント!

昨日は恒例の地域の小学校の夏祭りで、民生委員もお手伝いをした。毎年各団体が担当するものは決まっていて、民生委員は「おにぎり・パン・ジュース」と、火を使わないものだから恵まれている。何年か前に所属した更生保護女性会はみたらし団子の担当で、千…

やっと見られたBBCの詩織さんの番組

先月の末頃、イギリスのBBCが「 Japan's Secret Shame(日本の秘められた恥)」という番組を放送し話題になった。その後、その番組の最後のほうで、詩織さんが私たちの届けた励ましの葉書を嬉しそうに見ているシーンがあると、スタンディングのフェイスブッ…

申し訳ないような日常

ニュースのたびに死者の数が増えていく。雨が上がったと思えば、今度は30度越えの暑さだ。被災者の方々、救助に当たっていらっしゃる方々、ボランティアに駆けつけた方々、みなさん大変なご苦労だろうと思う。普段通りの生活ができていることが申し訳ない気…

地震お見舞いと雨の日の嬉しい心遣い

鈍感なのか私は揺れを感じなかったし、テレビもつけていなかったので、今朝の地震を知らずにいた。たまたま大阪の方のブログを読んでいて、そこに書き込まれたコメントに「地震大丈夫でしたか?」という内容のものがあり、なんだろうと思ってニュースサイト…

空しい虚しい証人喚問

昨日は出かけたので証人喚問の中継は見られなかったが、家にいたとしても、視聴に耐えられず、途中でスイッチを切っていただろう。ニュースで報じられたその映像は、予想していた展開ではあるが、あまりにひどいやりとりで、国民が馬鹿にされている気がした。…

あなたたちの沈黙が僕らを殺す・・・

そのシリアの少年は言った 「あなたたちの沈黙が僕らを殺すのです」 私は声を上げたい ほそいささやきにしかならないかも知れないけれど 世界中を平和にするため 政治家たちは話し合おうよと 争いで太るものたちを 大人たちは糾弾しようよと 少年の動画を紹…

赤ちゃんは自分の意志で生まれてくるのに、人生の最後は選べない?

こんなニュースを見つけた。自らの意思で飲食せずに死を早めようとする人たちがいるのだそうだ。記事には終末期のがん患者が多いと書かれている。「自発的に飲食をやめる」という英語(voluntarily stopping eating and dri…

樹齢150年のあすなろも問題だけど、国会は?

この半月ほどまともにニュース番組を見ていないのだけれど、毎週金曜の更新を楽しみに読んでいる小田嶋隆さんの『ア・ピース・オブ警句』によれば、小田嶋さんも同じ状態のようだ。それでもやっぱり小田嶋さんは完全無視することができず、今週とうとう大相…

望月さんのツイート効果と嬉しいエコファー流行のニュース

先週NHKの朝のニュースで「今年はエコファーが流行している」ということを報じていた。近年動物愛護の観点から関心は高まってきていたようだが、フェイクファー生地を作る技術の高まりで、本物と見まがうものができるようになったのだそうだ。しかもその…

「サンシャイン水族館で魚大量死」のニュース

今朝インターネットにアクセスすると、いきなり「サンシャインで魚大量死」の文字が飛び込んできて驚いた。ここはずっと行きたいと思っていた水族館の一つで、ちょうど来週あたり行こうかなと計画していたところだったのだ。 大型水槽「サンシャインラグーン…

呆れてものも言えない・二の句が継げない・開いた口が塞がらない・・・

先週から、イヴァンカもトランプも見たくないので、ずっとニュースを避けていた。それでも、愛読しているブログや所属グループのサイトなどからも、さまざまな情報は入ってきて、なぜこんなおろかな首相の仲良しごっこに、貴重な税金をつぎ込まなければなら…