よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

辞書編纂の巨人二人の物語『辞書になった男』佐々木健一著

三浦しをんさんの『舟を編む』が、本屋大賞を受賞したリ映画化されたりして話題になったころ、「ケンボー先生と山田先生~辞書に人生を捧げた二人の男~」として、NHKBSプレミアムで番組が放送されたそうなので、ご覧になった方もいることと思う。その…

大田元沖縄県知事の戦争写真集と映画『ハクソー・リッジ』

数日前の拙ブログ「ヒルデおばあちゃんの戦争体験」を読んでくれたからか、友人が元沖縄県知事大田昌秀氏編著の『これが沖縄戦だ』という本を持って来てくれた。私は今日、沖縄戦を描いた映画『ハクソー・リッジ』を観に行くつもりで、昨日のうちに上映時刻…

正義の味方じじばばの会

スタンディングの”言いだしっぺ”が呼びかけていた「正義の味方じじばばの会」が、今日第一回の顔合わせをして発足した。スタンディングという手法に限界を感じたことに加え、新たなグループで話題性を作り、メディアに取り上げてもらえたらという願いもあっ…

こいつぁいけねぇよう!ドラマ『ブランケットキャッツ』と「よんばばんち」

『ツバキ文具店』が終わってしまって寂しいなと思っていたら、そのあと番組で『ブランケットキャッツ』というドラマが始まった。原作は重松清さんで、主演は西島秀俊さんと7匹の猫(!)だ。一話完結で、毎回ゲスト出演があるらしい。 昨夜、初回の録画を見…

昨日の前川前文部科学事務次官の記者会見

前川氏と、会見を申し入れた側の双方の都合で、たまたま会見の日が昨日になったのだそうだが、沖縄慰霊の日であるうえに、都議選の告示日でもあり、さらに著名芸能人の配偶者が亡くなるという偶然が重なり、あまりこの記者会見を取り上げたニュースや情報番…

ヒルデおばあちゃんの戦争体験『月は昇りぬ』を読む

金曜日、国際協力コスモス会に参加した。今日は「ヒルデおばあちゃん」のお話を読んだ。ヒルデおばあちゃんから壮絶な戦争体験を聞いたのは、このコスモス会を設立した方の娘さんで、ドイツでソプラノ歌手をなさっている。そしてヒルデおばあちゃんはその方…

Amazonが狙う「紙の本」市場

今朝のNHKニュースのコーナーで、「Kindle」で電子書籍市場を牽引してきたアマゾンが、いま狙いを定めているのは紙の本の市場だということを取り上げていた。 今年5月、ニューヨークの商業ビルに、アマゾンが経営する書店がオープンした。IT界の巨…

働き方、ナンプレ、求む!明るいニュース

昨日から今日にかけて少々めんくらうほどアクセス数が伸びている。やはり、多くの方が働き方には関心を持っていらっしゃるということだろうか。コメントにもいろいろ参考になるご意見をいただいた。 ネット上にもたくさんヨーロッパの仕事ぶりを紹介するサイ…

ヨーロッパの働き方、ブラックな日本の労働

昨日は神奈川から姉が墓参りに来た。梅雨に入ったというのに連日好天続きだったけれど、昨日にかぎって朝からどんよりの空模様。雨になると足下が滑りやすくなるから中止にしてもいいよと電話しようかと思ったが、やっと出かけてくる決心をしたのだし、空模…

自分の足で立ちましょう

いわゆる共謀罪法成立後初の、スタンディングの交流会(月2回のミーティング)があった。”言いだしっぺ”は今日の議題について、解散を含めて、グループの今後の活動について話し合いたいとあらかじめ提案していた。 十数人の参加だったが、今日来ていた人は…

朱川湊人さんを頼ったら、期待以上だった『オルゴォル』

昨日私は気持ちがどうしようもなく落ち込んでしまって、音楽に頼ったり本に頼ったりした。先日『幸せのプチ』でほのぼのさせてもらった朱川さんの本なら、きっと慰められるだろうと、ちょうど市民館の書棚に並んでいた『オルゴォル』を手に取った。 著者を信…

「あすわか」の会のメッセージに励まされ・・・

相手は数を恃んで手段を選ばないやからなのだから、結果は分かっていた。分かってはいた。それでも、私はかなりへこんだ。今日はずっと沈んでいた。 でも、中三のNちゃんとの勉強を終えてスタンディングのフェイスブックを見たら、今日仲間たちは40人以上も…

国会前のコールを聞きながら

豊橋駅前での共謀罪反対のスタンディングを終えて帰宅し、普段より遅い夕飯を終え、国会前の集会のネットのライブ中継を聞きながらこれを書いている。 豊橋のスタンディングは、定例の金曜日でもないのだが25人ほどが参加した。2年前スタートした時には「サ…

いま自分にできること 

今朝、スタンディングの仲間やら、市民連合@愛知のメーリングリストやら、フェイスブック上やら、さまざまな手段で、「法務委員に電話・ファックスを」という呼びかけがあった。自民・公明の議員には「テロ等準備罪」法案の取り下げ(強行採決もってのほか…

ささやかな幸せを感じる『幸せのプチ』朱川湊人著

大阪万博の頃から東京スカイツリーが話題になる頃までの、都電の走るある下町の片隅の物語。ニュースになるほどの大きな出来事はないけれど、そこに暮らす人たちにとっては毎日さまざまなドラマが繰り広げられる。そこから6つの物語を掬い取って、心温まる…

バス事故、恐怖の瞬間

今朝の東名高速で起きたバスと乗用車の事故のニュースには驚いた。バスのドライブレコーダーに事故の瞬間が写っていてその映像がニュースで流れたのだけれど、対向車線の乗用車が中央分離帯を越えて、まるで木の葉のように軽々と飛ばされてきて、バスのフロ…

楽しいトンガ料理

今日の国際協力コスモス会は料理教室で、4月に幸福度指数が高そうなお国のことについて話してくれたSさんが講師になって、トンガ料理を教えてくれた。 yonnbaba.hatenablog.com ラマダン中とあってイスラム圏の方たちは少なめ。参加した人も、出来上がった…

東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展

素晴らしい展示だった。東山魁夷の作品ももちろん素晴らしかったが、唐招提寺の建具周りまで再現したような展示で臨場感が味わえ、作品の幽玄な世界を堪能することができた。 今回の展示は、「唐招提寺御影堂の修理が行われるに際し、通常は非公開となってい…

人生三度目の救急車は添乗で!

第一子のお産の時、初めてで分からないため、陣痛を我慢し過ぎたのか破水してしまい救急車を呼ぶ羽目になった(お産そのものは大変安産だった)。仕事を辞めた4年前、前から興味のあった演劇を始め、その帰りの夜道で交通事故に遭ってしまい、幸いとても軽…

三日間、信州に行っていました

雪を残した北アルプスが遠くに望める、ここは信州安曇野の地。先週の土曜日に到着した。滞在した三日間、ずっと好天に恵まれたが、6月とは思えない肌寒さ。いくら信州とはいえ、少々気温低めだそうだ。 蔵造りの街並みが美しい松本中町通り。入ってみたくな…

京極夏彦著『書楼弔堂 破曉』弔堂主の脳内キャストは木村草太さん!

先日『炎昼』を読み、面白くて第一巻の『破曉』を読んだ。順序が逆になったが、ほとんど問題なく楽しむことができた。 yonnbaba.hatenablog.com この巻に取り上げられた人物は、絵描きや物書きといった文化人だ。そして、その中に一人だけ意外な人物が入って…