よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

この国のかたち・・・私たちは独裁国家に暮らしているのか?

昨日全国に渦巻いた国民の怒りの声を、いまや安倍チャンネルと揶揄されるNHKはもとより、民放テレビ局までが一斉に黙殺した。第一次安倍内閣の時に、お友達内閣(この絶妙なネーミングもマスコミによる)の閣僚が不祥事や失言で交代が相次ぎ、マスコミに叩か…

百万人行動の日です! 【追記】国会議事堂前と豊橋の結果報告

あいにくの天候だけど、今日はいよいよ全国百万人行動の日です。 一人でも多くの人が参加して、政権に揺さぶりを掛けましょう! 豊橋は11時半から(時間のある人は10時に、と)なのでそろそろ出かけます。 いざっ!!! 【追記】 さきほど日本テレビの「真相報…

さらに『しのびよる破局』辺見庸著

この本はまだ東日本大震災も起きていない2009年に出版されたものだ。けれども今読んでもまるで違和感を感じない。「ああ、これは解決されてしまったな」とか「現在は軌道修正されているな」とか思えることがほとんどなかった。つまり我々にはますます破局が…

ひとりの人間は弱いけれど

NHKへの抗議のデモのニュースが、ついに新聞記事になったようだ。 <a href="http://www.asahi.com/articles/ASH8T6GFHH8TUCVL02X.html" data-mce-href="http://www.asahi.com/articles/ASH8T6GFHH8TUCVL02X.html">「…

「渥美半島と戦争」展を見る。知る、そして忘れない。

先日23日は猫たちの誕生日でもあり、安保法案に反対する全国一斉の行動日でもあったのだけれど、じつはさらに、ユネスコの仲間と「渥美半島と戦争」展を見に、田原市博物館にも出かけたのだった。重なる日は重なる。 右側の6階建ての建造物は伊良湖射場の「…

0823全国一斉行動の日

昨日8月23日はSEALDsの若者たちが呼びかけた、安保法案に反対する「全国一斉行動の日」だった。残念ながら当地豊橋は日曜日は普段から参加者の少ない日で、昨日も前半十数人、後半でやっと二十人というところだった。 でも、東京を始め全国では大変な盛り…

お婆さんネコたちの誕生日

今日8月23日はオーガストの21回目の誕生日です。 ついでに9月の上旬に拾われたドリームも、 お医者様の見立てでは夏生まれとのことだったので、一緒に祝います。 ドリームは三つ違いの18歳。 生まれて間もないオーガスト、兄弟たちと。 こちらは、命の恩人…

辻元議員の次は蓮舫議員、総理女性がお嫌いですか?

昨日の参議院特別委員会で安倍総理がまたヤジを飛ばしたそうだ。速記は止められ、画像もその部分は消されてしまっていたが、蓮舫議員の質問時だ。 武藤議員の処遇についてや、安保関連法案について鋭く追及し続ける蓮舫氏に苛立ったのだろう。「そんなこと、…

スペシャルな金曜日のスペシャルな参加者

サイレントスタンディングのスペシャルな金曜日。今回は歌とリレートークだった。私トークはまたしてもパス。あいすみませぬ。そのかわり、歌は思い切り声を出して歌った。 そしてそして、今日の一番のスペシャル。 ワンちゃんもスタンディング、じゃない、…

いつ米国の植民地やめるの、今でしょ! 《今日は2エントリです》

昨日の国会。 例によってNHKの中継はありませんでしたね。 分かりやすい聞き方(答えのほうはヘドモド)で、 興味深い内容なのでのせておきます。 youtu.be

『薔薇窓』帚木蓬生著 さすがのパリ

またまた小さめの活字でほぼ600ページという大長編。文庫版は上下に分かれて出されたようだが、ハードカバーは一冊でずっしり重たい。 帚木蓬生さん、初めてだ。『薔薇窓』はゑぽむさん(id:EPOM)のご紹介。著者の略歴がすごい。東大の仏文を卒業後TBS勤…

私って、「女エンケンさん」なのかも・・・

今日のサイレント・スタンディングが終わったとき、仲間の一人の方に「よんばばさん、スマイル・スタンディング!」と言われた。「?」と思っていると、「笑顔、笑顔」とおっしゃる。 私、そんなこわい顔をしていたんだろうか。まあ、確かにむやみにニタニタ…

言葉遣い、直してくださったのね

最近某金融機関のCMを見ていて気づいた。画面は同じだと思うのだけれど、ナレーションが以前とは変わっている。 <a href="http://yonnbaba.hatenablog.com/entry/20150323/1427092123" data-mce-href="http://yonnbaba.hatenablog.com/entry/20…

ドラマ『民王』は安倍首相への痛烈な皮肉?

深夜帯のドラマなので録画で見ている。『チャンポン食べたか』の父と息子がこちらでも親子を演じている。が、こちらは二人の魂が入れ替わっているので、エンケンさんがあの怖い顔でバカ息子、菅田くんが時代がかった浪花節の二代目政治家で、やっと総理の座…

70回目の敗戦記念日

全国戦没者追悼式における天皇陛下のおことばと安倍首相の 式辞、それぞれの全文を読んで感じたこと。天皇陛下のおことばには陛下の痛切なお気持ちがあふれているけれど、首相のほうは相変わらず難しげで立派そうだが空疎だなと感じる。昨日の戦後70年の談話…

二日間のご無沙汰でした

昔、日曜日の昼間「一週間のご無沙汰でした。玉置宏でございます。お口の恋人、ロッテ提供、 『ロッテ歌のアルバム』!」という名調子がテレビから流れて来たものだ。 と、これから書こうとすることとはなんの脈絡もなく、単に「ああ、久しぶりにブログの更…

お墓のお掃除、草取り  追記アリ

お婆さんネコが具合が悪かったため、丸二日間私も外出せずネコたちとひたすらグウタラしていた。ドリームはまだなんとなく普段通りとまでは言えない気がするけれど、それでも食欲も出て来たし、テーブルに飛び乗ったり飛び降りたりの動きも出て来たので、今…

女子刑務所も高齢化

夕方のニュース番組の特集で岩国女子刑務所の高齢化問題を扱っていた。女子刑務所は全国に10か所しかないそうだ。男性の刑務所も過剰収容や高齢化が問題になっているけれど、この岩国女子刑務所も同じで、現在過剰収容の360人、うち60歳以上が117人だそうだ…

われわれはこういう人間を議員に選んできた

「戦争に行きたくない」というSEALDsの若者たちのことを「自己中心的で利己的」と言った武藤議員にも呆れたけれど、またまた出てきた自民党議員の呆れたカミングアウト話に、もう開いた口が塞がらない。 話のもとは中川雅治参議院議員(東京都選挙区選出)…

今読むと妙にリアルでこわい『日本難民』吉田知子著

なんだかよく分からないけど、ある日突然連合国が日本を抹殺することにして攻撃を始める。情報は入っていたらしいのに、どうやら政府はそれを軽視していたらしい。動揺を恐れて国民には一切知らせなかった。いや、そんなことあり得ないと思っていたらしい・・・…

金曜スペシャル・・・

サイレントスタンディング金曜スペシャル。 今日はリレートークとSEALDs風のコールを取り入れた。豊田八千代さんのトークはやっぱり演説になってしまった。政治に携わっていると、もう普通の市民には戻れないのだろうか。 コールは、まず人数不足は否めない…

70回目の広島原爆記念日に

70回目の原爆記念日。記念式典の黙祷に合わせて1分間の祈りをささげた。 原爆で死んだ女の子の詩のことを書こうと思ったけれど、2年前に書いていた。 <a href="http://yonnbaba.hatenablog.com/entry/20130815/1376565574" data-mce-href="http://yonnbaba.hatenablog.com/entry/20130815/1376565574">"敗戦"記念日 - よんばば つれづれ</a> yonnbaba.hatenablog.com 読み返してみたら、この時はまだユネスコの…

「不偏不党」のNHKよりのお返事ともろもろ

あまりにも偏りが激しく、見ても正しい情報が収集できなくなってしまった公共放送のニュース番組が腹立たしく、このままでは受信料を払えない旨のメールを送った。そうしたら以下のような返事が来た。 いつもNHKの番組やニュースをご視聴いただき、ありが…

弘前ねぷたをライブ映像で見物

私は缶ビールを飲みながら、弘前ねぷたのライブカメラ映像を見物しています。 ちょっと前まで固定カメラで、しかも小さな画面で、 その上配信が始まると回線が混雑してアクセスがままならなくなったりと、 映像を見るのも一苦労だったのに、 そんなこと遠い…

SEALDsのみんな マジ カッコいいよね ♪

このところ、私は好きなバンドを応援するみたいにSEALDsの若者たちを応援しているけれど、地方都市にいると、ごく一部の番組以外SEALDsや国会前の抗議集会のことが話題にならないので、「SEALDsってなに?」という人も多いと思う。 まずは見ていただきたい。…

何気ない日々にもドラマはある『ちゃんぽん食べたか』

昨夜が最終回だった。故郷長崎で思いがけなく開催の運びとなった「グレープ」のコンサート、雅志と古田の二人がステージに歩き出したところで終わった。客席の入りも客の反応も何も見せず、プツンと終った。 でもそれが心地よい余韻となる終わり方だった。こ…

子どもの権利条例、SSとアドバイスメール ちょっと追記

児童の権利に関する条約を日本は1994年に批准しているが、ここ豊橋市は未だに条例を定めていないのだそうで、「とよはし子どもスマイル会議」という団体が中心になって今制定に向けて活動している。 先日の自主映画上映会でお世話になった方がその活動をなさ…