よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

年の臍(へそ)6月みそかの活動

体の中心にあるへそになぞらえて、「6月みそかは年の臍(へそ)」と言うと、今日の天声人語が伝えている。そうだ、もう今年も半分終わってしまった。退職してのんびり過ごすようになってから、時間の流れ方がゆっくりになったように思うけれど、それでもや…

『THE BIG FELLAH』観劇、感激! 訂正しました。

[訂正] 重大な間違いが・・・。最後の場面は2001年3月ではなく、9月です。9.11です。 本でも動画でもなく、本日は舞台の感想です。チケット争奪は敗れ果てて、同じS席でもかなりはじっこですが仕方ありません。それでも去年完成した800席弱の演劇専用劇…

『ハピネス』桐野夏生著、ディスアポインティング!

桐野さんの本だけに、初め私はとても緊張しながら読んでいた。舞台は東京のベイエリアに建つ超高層マンション。折りしも強風の日にヒロイン有紗は、物を置くことを禁じられているベランダに我が子の砂遊び用のプラスチックのバケツとシャベルを置いておいた…

じゃがいもの災害救助犬への挑戦

三日連続で動物話ですが・・・。 今日のNHK『ナビゲーション』は福島生まれの雑種犬「じゃがいも」の、災害救助犬試験4度目の挑戦の話だった。けなげだなあ、犬は・・・。4回も!そして今回もダメだったので、また半年後に試験を受ける(受けさせる)そ…

使用前、使用後。でぶ猫のダイエット作戦その後

昨日はオーガストおねえさんのお話だったので、今日はアタシ、さんばばのドリームちゃんでーす。 こちら最近のアタシ これは3年前 どう?大分スリムになったでしょ? あれ?写真だとあんまりわかんない? 体重は2キロ以上減ったんだけどな。でも、お腹が大…

お婆ちゃん猫の目の充血

去年どうもお婆ちゃん猫オーガストの目が見えていないようだと思ってネットでいろいろ調べた時、高齢猫が緑内障で目が見えなくなることはよくあると知った。そうして緑内障が眼圧が高くなることによっておこることを知り、痛みを伴うことがあるということも…

『七月七日』古処誠二著

以前「平和教育出前授業」のブログに、EPОМさんが下さったコメントで触れていらした本。リクエストを出してから届くまでに少々日にちがかかっていたので、今頃になってしまったけれど、昨日と今日で読み終えた。日系二世のアメリカ軍語学兵"ショーティ"の…

見ている人の状況

昨日最近の2時間ドラマがつまらないというようなことを書いた。けれども考えてみたら、そもそもテレビというものは、劇場という特殊な空間で集中して見る映画と違って、どんな状況で見ているかという条件が、家庭により人によりまちまちだ。時計代わりにテ…

『真夏の方程式』東野作品?

テレビの2時間ドラマはがっかりすることが多くて、近頃あまり見る気にならないのだけれど、映画ならもう少し満足できるのではないかと期待して、昨夜ガリレオシリーズの映画最新作、地上波初登場というのを見た。端的に感想を言えば、2時間ドラマと大差な…

何年振りかのチビちゃんたちの来訪

2歳ともうすぐ1歳のチビちゃんたちが遊びに来ました。もちろんパパとママも一緒です。英会話を教えていただいている先生(近所の教会の牧師さん)のご一家です。以前先生が私と同じ団地に住んでいる信者の方のところに所用でいらした折にうちに寄られ、そ…

『あふれる愛』天童荒太著

「リクエストいただいていた本が届いています」と地区市民館から連絡をいただき、本を受け取って来た。今日は3冊。まだあと2冊は順番が来ないようで未着。さて何から読もうかと迷ったが、天童さんの『あふれる愛』を手に取った。70ページから90ページ前後…

優しい色のストール

さっき夕方のニュースで、障碍のある方たちが作る草木染のストールを紹介していた。身近な花や草を摘んで、ある程度手が使える方は、たらいに染料を入れて染め、それができない方はビニール袋に細かくした花や葉と布を一緒に入れて、揉むようにして染めるの…

今日はさんりんぼう(三隣亡)?

第三水曜日の今日は、午前中のサークルに続いて午後はピアノレッスンの日だ。いったん家に戻ると慌ただしいのでいつもそのまま電車で豊橋駅に出て、駅ビルで昼食をとってからピアノ教室に行くことにしている。今日は朝がパン食だったのでお昼は絶対ご飯もの…

慌ただしかったこの3か月と今日もちょっと猫

今月は私の読書記録にまだ1冊しか記入がない。2月は9冊、3月は12冊。4月と5月が5冊になっている。そして6月は目下1冊。『ちくま文学の森』の第12巻がもう少しで終わる所ではあるけれど。去年5月に晴れて無職となってから、だいたい月10冊前後のペ…

夜中にピアノレッスン

以前掲載した写真私がピアノの練習を始めると、爆睡中でも律儀に起きて来て、こんな風にじっと聴いていたドリーム。 だんだん興味が募って、こういう状態で観察学習するように。あの、ドリーム、楽譜見るのに邪魔なんだけど・・・。 そのうち大胆にも鍵盤の…

終わった!「ESDユネスコスクールフォーラム」

この3か月ほどをかけて準備を進めてきたフォーラムが終わった!反省点はいくつかあるけれど、まずは天気にも恵まれ、発表する小中学生を含めると入場者が150人を超えるほどになったことを素直に喜びたい(会場のキャパシティは200人ほど)。資金も豊かでな…

国際交流の一日

昨日の午前中は、参加している国際交流サークルでゆかたの着付け教室だった。民族衣装文化普及協会という団体の着付けの資格を持った方を講師に迎えて、インドネシア、ラオス、台湾の女性たち、そして日本の若いお母さんも加わって、初めての、あるいはめっ…

いちじくとくるみのカンパーニュ

先月紹介した、薪窯で焼くパン屋さん(以前の記事はコチラ)の近くに先日行くことがあったので、また寄ってしまった。2種類買って帰り、その日食べるとすぐ残りはスライスして冷凍した。 今日そのうちの「いちじくとくるみのカンパーニュ」を食べた。無花果…

たまには気分転換?

これはベッドを買ったばかりの時の写真うちの猫たちのベッド。それぞれにあるが、冬場はひとつを2匹で使う。くっついた方があったかいから。で、小さなホットカーペットも片方にだけ入れて、一緒に使わせた。おととしの冬は充電式の湯たんぽをそれぞれのベ…

ひとつのブログの終わり

三日前に「インターネットの向こう側」というエントリを書いた。今、いつも楽しみに読んでいるサイトに行ったら、「今日でこのサイトをやめます」との言葉に出合い、茫然としている。「向こう側」の悪意が、多くのファンを持つ彼女のサイトを閉じさせてしま…

蛇の目でお迎え・・・

今週のお題「雨あめ降れふれ」植物に限らず生物はすべて水がなくては命を繋げないのだから、雨は過度に降らないかぎり恵みをもたらす有難いもののはずだけれど、大人になってからはあまり「雨あめ降れふれ」と思ったことはない。そんなふうに雨が嬉しかった…

「被爆語り部に暴言」のニュースで考える

「長崎の被爆語り部に、横浜の中学生が暴言を吐いた」という朝日新聞の記事について、さらにあちこちで様々な方々がいろいろ論評している。私もユネスコの平和教育出前授業の一員として活動しているので、他人事(ひとごと)と片付けられない。私たちの授業…

インターネットの向こう側

去年末でついに更新が終了してしまったけれど、サトウサンペイさんのサイトがある。かつて朝日新聞を長く購読していたので、サンペイさんの楽しくてちょっと色気があって、そしてとても鋭い四コマ漫画を毎日楽しみに読んでいた。懐かしい旧作の掲載を中心に…

アンラッキーもあれば(ごくささやかな)ラッキーもあった1日

今日は8月公演の『王様と私』の会員先行チケット発売開始日だった。今月末公演の『THE BIG FELLAH』の時には、うっかりしてしていて失敗したので、今度こそ!とカレンダーにも書き込んで注意していたのだけれども、あいにく今日はユネスコの集まりのある日…

賛否あなたはどちら『BORDER』の結末

・・・と言っても、最終回の視聴率14.4%なのだから見ていない方もたくさんいらっしゃることだろうが。小栗旬演じる主人公石川刑事が、死者が見えるという特殊能力を持ってしまったがための消耗が激しくて、最終回の昨日などもう今にも死んでしまうのではな…

ガヴォットにお手上げ

昨日の午後はピアノの稽古の日だった。今練習している曲は『ガヴォット』。前回の稽古日にもちょっと弾いたので、もう半月以上練習しているのは間違いない。今まで半月練習して仕上がらない曲はなかったのだけれど、今回はどうしても納得のいく演奏ができな…

残念だった最終回『サイレント・プア』

なんだか安っぽい恋愛ドラマで終わってしまった。始めから展開の甘さが気になることは多々あったけれど、珍しい職業分野に光を当ててくれたし、私の関心のあるテーマだったので、期待をもって見続けていた。豪雨で住民を避難させるという設定で、今まで登場…

平和教育出前授業、野外編

先月中ごろ、ユネスコの活動で小学校で出前授業をしたことを書いた。今日はその6年生たちと、実際に市の公園内に残された戦争遺跡を巡る授業をした。先生と子供たちが10時半に到着し、2時限分の授業がスタート。まずは協会を代表してメンバーの一人が挨拶…

尊厳ある終幕

昨日、話し足りなさを感じた姉と私は、姉が予定していた帰りの新幹線を1本(と言ってもわが街に停まる「ひかり」はとても少ないので2時間後)遅らせて、駅のホテルの喫茶でおしゃべりを楽しんだ。いろいろ話すうち、やはり母の姿を見たあとだったこともあ…

ゴミゼロ清掃そして姉妹の再会

私の住む豊橋市は「ゴミゼロ運動」発祥の地ということで、5月30日は「ゴミゼロの日」。毎年これに近い日曜日がゴミゼロ大清掃の日ということで市内の多くの町内で自治会単位の掃除が行われる。で、うちの自治会は今日がその大清掃の日だった。8時開始(組…