よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

豊橋市の公立小中学校、エアコン設置率は2.4パーセント!

昨日は恒例の地域の小学校の夏祭りで、民生委員もお手伝いをした。毎年各団体が担当するものは決まっていて、民生委員は「おにぎり・パン・ジュース」と、火を使わないものだから恵まれている。何年か前に所属した更生保護女性会はみたらし団子の担当で、千本以上の団子をガスコンロで焼くので大変だった。


yonnbaba.hatenablog.com

 

去年は私たちの担当したジュースは最終的にかなり売れ残ったが、今年は昨年よりだいぶ早い時点で完売してしまった。反対に、例年売れ行きの良い焼きそばなどが苦戦していたそうだ。やはりこの猛暑の影響もあったのではないかというのが、大方の見方だった。

 

会場の一角ではホースに小さな穴をあけてミストを発生させていたが、焼け石に水の感をぬぐえなかった。メンバーの中からは、「朝から、中止って連絡メールが入るかと期待していた」という声も聞こえた。私は民生委員のほうに参加したが、老人会の仲間はエアコンのない教室でスポーツ吹き矢のお手伝いで、かえって風の通る戸外のテントよりきつかったかも知れない。

 

PTAやおやじの会の人たちはまだ若いからいいとしても、更生保護や民生委員はおもに平日の日中に活動するため現役世代には難しく、結果的に引き受け手の平均年齢は高い。近ごろは、70代でも入りたがらない老人会などまして推して知るべし。

 

昔の遊びを一年生と楽しむお手伝いは一番寒い二月で、連日真夏日の七月には縁日のお手伝い。学校行事はスケジュールが厳しいので、良い季節など選んでいられない。そもそも、そんなに忙しいのにどうしても行う必要のある行事なのか、年間予定を白紙に戻して考えてもいいと思うのだが、一度始めてしまうとなかなかやめられないのは、この国のお役所の宿命だろうか。近ごろでは「二分の一成人式」なんてものも加わっている。はやりに乗っかって安易に増やすことはするけれども、廃止することはめったにないように思う。

 

 

今日も名古屋市は気温が40度を越えた。豊橋は名古屋よりいくぶんマシだけれど、それでも相当な暑さだ。なのに、市内74の公立小中学校のエアコン設置率は2、4パーセントだというのだから驚きだ。いちおう今日から夏休みには入ったけれど、予定表を見ると今月いっぱいは「国際教室夏休み勉強会」となっている。言葉のハンディのある外国人の子供たちのための補習だろうが、教えるほうも教えられるほうも、この暑さの中で大変なことだろう。

 

つい先日、愛知県では小学校の児童が学校の校外学習後に、熱中症で亡くなるという事件が起きてしまったが、「教室で」学習中に死亡とかいうことにならなければ、エアコンはつかないのだろうか。甲子園で試合中に「選手が」死亡なんてことにならないと、高校野球の在り方についての議論は始まらないのだろうか。いや、これだけ過労死していても働き方改革なんてごまかして、「高プロ」法を成立させてしまう国だから、少々の犠牲が出たくらいでは変わらないかもしれない。あなオソロシや。

 

 

この暑さのなか、二度も倉敷にボランティアに行かれたワットさん(id:watto)には、本当に頭が下がります。

 

 

夏と言えば・・・。

ねぷた祭り。もう一週間もすると始まります!

f:id:yonnbaba:20180723175511j:plain

私が弘前に住んでいた頃は冷夏が多く、沿道でこのねぷたを待っている間、寒さに震えることがありました。