よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

社会のこと

2018今年最後のスタンディング

この前はいつだったか思い出せないほど久し振りで、そして今年最後の豊橋駅前スタンディングに参加した。 ちなみに「今年最後のスタンディング」でブログ内検索してみると、昨年も一昨年もこのタイトルで書いていた。どちらも日付は12月30日だ。力を入れて、…

人間への希望を感じ胸がふるえた

少し前にNHKの朝のニュースでも取り上げていた「分身ロボットカフェ」を、今日は『真相報道バンキシャ』でもう少し詳しく紹介していた。 以前入院中の子供の分身として、学校で授業を受けられるロボットOriHimeが紹介されたことがあったが、今回このカフェで…

今年も歳末助け合い運動で街頭へ

今日は歳末助け合い街頭募金の、当地区民生委員の担当の日。私たちは、朝一番の回を担当した。去年と違ってビルの電光掲示の気温が見えない場所だったが、ネットで調べると、豊橋の今日午前9時の気温は6度となっている。ほぼ昨年と同じくらいか。 でも、非…

月100時間の残業で考えない人を育てる

セネシオさん(id:cenecio)がブックマークコメントで、「子孫のことを思いデモ・抗議に行ってるのに。悲しくなる。一番悪いのは何も伝えないマスコミかな」ということで、関連するサイトのリンクを貼ってくださったので、見てみた。 https://twitter.com/wanp…

病気ではないけれど胸が苦しい

思うところあって、ずっと意識的に政治の話題はなるべく避けている。だから「社会のこと」のカテゴリを見ても、熱心に駅前でのスタンディングに参加していた頃を思うと、直接政治について書いているものはかなり少なくなっている。 それでもと言うか、だから…

またしても「猫バンバン」今年は進化形?

3年ほど前に「猫バンバン」というものを知り、去年の今頃もこれについて書いた。 またしても「猫バンバン」の季節です - よんばば つれづれ 少し前に、その「猫バンバン」の進化形のような記事を目にしたので、またしても紹介する。 www.huffingtonpost.jp …

軽減税率の煩雑さ

今朝のNHKのニュースで、来年導入される軽減税率のややこしさについて説明していた。食料品の持ち帰りは軽減税率が適用されて8パーセントだが、お店にしつらえられたイートインで食べる場合は10パーセントの税率になる。レジを済ませてから気が変わって、イ…

運動会ってなんだか軍隊っぽいと思ってた

入院中の放送だったので私は少し前に録画で見たのだけれど、『チコちゃんに叱られる』で、運動会の起源というのを取り上げた。ブログ仲間の皆様の中にもチコちゃんファンは多いようなので、ご覧になった方もいらっしゃるだろう。 この回答が「兵隊さんがグレ…

誰もが安心して受けられる医療

今回の入院体験で、私一人の手術のために実に多くの方々が働いてくださっていることを実感した。執刀担当医はもちろんのこと、それを支えるたくさんの若いスタッフさんたち。理学療法士や看護師そして検査技師の方々。事務処理や食事、はては清掃に至るまで…

「当日は私服でおいで下さい」って?

いつも拝読している神永曉先生の「日本語、どうでしょう」で、「私服」ってどんな服?として取り上げていた。 japanknowledge.com えっ?「平服」でなく「私服」で?そんな言葉遣いをするのだろうかと思い検索を掛けてみると、たくさんヒットした。おもに就…

遅ればせながらの備え

一人の時にはなるようになるさと呑気に構えていたのだけれど、母が同居するようになってやはり心配になり、非常持ち出し袋を購入した。医者通いのために買った猫のバスケットは一つしかなく、非常時に2匹の猫を連れ出すことができるのか、ちょっとビクビク…

リーマンショックから10年

今朝のニュースで「リーマンショックから10年」と言っていた。へえ、まだそんなものなんだ・・・という気がした。 当時私が勤めていた会社も、それまでの順調な営業数字が、リーマンショック後はさすがに大きくマイナスに転じた。それで、経費削減で乗り切るた…

母のために用意したものに助けられる

80代半ばだった母が、今思えば年齢的な影響もあったのだろうが、同居していた兄と衝突し、もう一緒に暮らしたくないとへそを曲げた。それで、思いがけなく豊橋に戻っていて、しかも当時すでに息子たちは独立して独り暮らし(プラス猫2匹)になっていた私の…

盲ろうの人たちのグループホーム!

久々に『バリバラ』を見た。「日本初の盲ろう者グループホーム」の紹介というので興味を覚えた。 盲ろう、音のない暗闇だ。その中で暮らすのは、どんなに不自由で心細いことだろうと思う。ちょっと脚が不自由になったくらいで泣きごとを言っている自分が、実…

幸せなんだか不幸せなんだか・・・

郵便受けにIKEAのカタログが入っていた。昨秋長久手市にオープンしたので、間もなく1周年。IKEA自体は創業75年になるらしく、カタログの下の方に「みんなで一緒に75周年をお祝いしよう」という言葉が入っている。豊橋市からは50キロほど離れているが、まあ…

できるなら飛んでいきたい!「国会前で九条ねぎを振りかざすデモ」

一人で子育てしながら、レクリエーションのようにデモ参加を楽しんでいるわんおぺまむ(id:one-mam)さんが、面白そうなデモの紹介をなさっている。 one-mam.hatenablog.com 9月2日の「国会前で九条ねぎを振りかざすデモ」なんて、傑作な企画だと思う。わん…

「生活に満足74.7%」に唖然茫然とバザーの値付け奉仕

夕方のNHKのニュースで、「内閣府の行った世論調査で、現在の生活に満足と答えた人が74.7%で、調査開始してから最高だった」と伝えているのを聞いて、私は耳を疑った。でも間違いではない。 日本人って、満足な生活の基準が低すぎるのではないだろうか。だ…

平和の葉書を投函したりマッサージに行ったり

植木の水やりも気が重い状態で、今は朝顔の種を蒔いたことをちょっと後悔すらしてしまう。元気にいっぱい花を咲かせてくれる代わりに、一日水やりをしないとぐったりしてしまう。せめてプランターでなく、地植えにすれば良かった・・・。 前回のエントリに、た…

どこまで罪深いオリンピック!

誘致そのものに巨額のお金が動いたのではないかとか、スタジアムの設計ではつまづき建設作業では死者を出し、ロゴマークは盗作問題で再募集・・・と、そもそものスタートから問題だらけの2020東京オリンピックだけれど、つい最近こんなニュースも知った。 sekai…

Peace展終了とこれから

弘前のねぷたも昨日終わったけれど、私たちの「Peace展」も昨日が最終日だった。私は私用で搬出に参加できなかったが、搬入と違って撤収作業はやはり簡単だったようで、搬入時と比べると、半分ほどの人員で時間も半分もかからないくらいで終わったそうだ。 …

明日からいよいよ第3回チャリティーPeace展!

昨年末から企画準備してきたPeace展も、いよいよ明日開幕となった。今日は会場となるギャラリーカフェが定休日なので、昨日が搬入日だった。最初の年は壁いっぱいの100人によるキルトのタペストリー、昨年は300枚の笑顔の写真がメイン展示だった。今年はこの…

とりあえずできることを・・・

以前紹介した、小学1年生たちにもらった種から芽吹いた朝顔が、蕾をつけていた。 今日、東京では「杉田水脈議員の議員辞職を求める自民党本部前行動」が行われたようだ。産経デジタルで報道している。(追記:朝日や毎日のサイトでも報道あり) www.msn.com…

豊橋市の公立小中学校、エアコン設置率は2.4パーセント!

昨日は恒例の地域の小学校の夏祭りで、民生委員もお手伝いをした。毎年各団体が担当するものは決まっていて、民生委員は「おにぎり・パン・ジュース」と、火を使わないものだから恵まれている。何年か前に所属した更生保護女性会はみたらし団子の担当で、千…

申し訳ない怠け者

今日は午後からスタンディングの交流会(ミーティング)。朝には、少し早めに出て駅ビルでお昼をとり、ハンコ屋さんに行って平和の葉書プロジェクトで使う「Peace展参加」というゴム印を注文して、それから交流会に行こうと計画していた。 ところが、今日の…

やっと見られたBBCの詩織さんの番組

先月の末頃、イギリスのBBCが「 Japan's Secret Shame(日本の秘められた恥)」という番組を放送し話題になった。その後、その番組の最後のほうで、詩織さんが私たちの届けた励ましの葉書を嬉しそうに見ているシーンがあると、スタンディングのフェイスブッ…

申し訳ないような日常

ニュースのたびに死者の数が増えていく。雨が上がったと思えば、今度は30度越えの暑さだ。被災者の方々、救助に当たっていらっしゃる方々、ボランティアに駆けつけた方々、みなさん大変なご苦労だろうと思う。普段通りの生活ができていることが申し訳ない気…

傘の出番最多の見守り当番

わが団地の老人会が校区の老人会に加えてもらって、小学生の下校時の見守りのお手伝いをするようになって2年ほどが経つ。8人のメンバーが二人組でするので、一週間交替だと、ほぼ一か月に一回当番が回ってくる。 今週は私の組だったのだけれど、ほとんど毎…

小学生の重い足取り

毎年この時期恒例の”社会を明るくする運動”の一環である「あいさつ運動」が、今日も地域の小学校で行われた。天気予報では今日は早朝から雨となっていたが、幸いこの活動中に雨が落ちることはなかった。 校門の内外に関係団体の大人たちがずらっと並んで「お…

上野千鶴子さんのジェンダー講座

ちょうどそろそろ出かけようかという頃に、激しい音を立てて猛烈な雨が降り始めた。足の調子も良くないし、残念だけど諦めようかと思ったが、まさに夏の通り雨という感じで間もなく上がった。急げば間に合いそうなので、愛知大学まで出かけることにした。上…

久々のNちゃんと三角関数、セルビアからの便り

今朝Nちゃんのお母さんから「数学を見てやってもらえないか」と連絡があり、お役に立てるかどうか分からないですがとことわったうえで引き受けた。 約束の午後4時、懐かしい、Nちゃん独特の鳴らし方のチャイム音がした。高校生になっても、以前と少しも変わ…