よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

社会のこと

朝顔の芽が出た

昨日行われる予定だった地域の中学校の「ネットモラル講座」が、午後に資源回収がセットされている都合からあいにくの天候で延期され、今日の開催となった。今朝も起きたときはまだ雨が降っていて、これではタクシーで行くはめになるかしらと思ったが、幸い…

ものがたり受難の時代だからこそ・・・『孤軍』笹本稜平著

高齢の資産家が50歳も若い女性と結婚すると間もなく怪死した事件や、プロ棋士の藤井聡太七段の破竹の活躍。大怪我から復帰するや、奇跡のようなオリンピック連覇を成し遂げてしまった羽生結弦選手に、プロでありながらピッチャーで四番打者もこなしてしまう…

ラマダン明けのイベントに招待いただいて

またまた貴重な異文化体験をすることができた。日本語教室の生徒さんに、ラマダン明けの食事会にご招待いただき参加してきた。 モスクの建物は、もとはバイクのお店だったそうだ。郊外とはいえかなり大きな建物なので、買取の値段はそれなりに大変だっただろ…

児童養護施設を見学

今日は午前中民生委員の例会で、午後は施設見学の日だった。去年は障碍を持つ方々の授産施設である多機能型事業所を見学したが、今年は児童養護施設を見せていただいた。 そもそもは昭和24年に旧海軍大崎航空隊営外酒保であった建物を使って、戦災孤児(当時…

戦争の理不尽さが胸にしみる『天切り松闇がたり 第四巻』浅田次郎著

昨年第一巻を読みとても面白かった「昭和侠盗伝」シリーズの第四巻だ。 浅田次郎著『天切り松闇がたり 闇の花道』は、絶滅したかもしれない粋でいなせな闇の世界の物語【写真を追加】 - よんばば つれづれ グウタラでばくち好きのろくでもない父親のために、…

運動会で変化に驚いたこと

地域の小学校の運動会が、テントだけは進化していたが、50年以上昔の自分のころと本質的にあまり変わっていなかったことを前回書いた。実は、あと二つ驚いたことがあったのだけれど、書き忘れていた。面白いので紹介したい。 一つ目は、1・2年生の徒競走が…

事故がなかったのは何よりだったけど・・・

民生委員をしていると、地区の小中学校の運動会に招待される。先週は中学校(雨で一日順延)、今週は小学校だった。昔は運動会と言えば秋が定番だったけれど、今市内の小中学校はほとんど春に行われる。 昨年の小学校の運動会は、奈良旅行とぶつかって欠席し…

無駄になった見舞の花

知人の見舞いに出かけた。食道がんで口から物が食べられないと聞いていたので、お花を持って行った。ところが、感染症予防などのため生花の持ち込みは禁止とのことで渡せず、むなしく持ち帰るはめになった。見舞に生花は適さないというのは、現代では常識な…

思わぬ拾い物か『おっさんずラブ』

今期はほのぼのとしたドラマがなく寂しいなと思っていたら、思いがけない掘り出し物を見つけたかもしれない。土曜日深夜枠の『おっさんずラブ』だ。 キャストはなかなか魅力的だけれども、題名や内容紹介にたじろいで、見ようとは思っていなかった。ところが…

「九条の会」や「沖縄」に条件反射?

今日、東三河九条の会主催で、沖縄の映画を撮り続けている三上智恵監督の講演会があった。以前、同監督の映画は見たけれども、私は講演会というものが苦手なので、そのあとの「Send Peace Project」のチラシ配りだけ手伝いに出かけた。 市電が公会堂に近づく…

吉田文楽保存会の人形浄瑠璃鑑賞、のちスタンディング

豊橋市の無形文化財の飽海(あくみ)人形浄瑠璃を保存、継承する、吉田文楽保存会というものがあることは以前から知っていた。定期公演があると市の広報にも掲載されるので、一度見てみたいと思いながら、まだ見たことはなかった。 今日はその保存会の方を講…

19日の集会とスタンディング

今日は木曜日でスタンディングの日だし、19日なので毎月の抗議の集会&パレードの日でもある。今までにも何度か書いたように、あまりにも旧態依然とした雰囲気でなじめないためもうずっと参加しないことが多いのだけれど、どっちみちスタンディングに行くの…

自習室&カフェtalk2回目はシフォンケーキセット!

先週に続いて、友人の始めた「自習室&カフェtalk」に出かけた。私のブログに毎回心のこもったコメントを下さるhappy-ok3さんが、都合でクラウドファンディングを利用できないからと、「talk」への寄付を現金書留で送ってきてくださった。それを届けに出かけ…

お上りさん報告・抗議行動編

昨日朝8時に我が家を出発、豊橋駅で同行のK子さんと落ち合い、46分発の新幹線ひかりで一路東京へ。 以前、豊橋の子供関連施設前で、共謀罪法反対のママの会のビラ配りを一緒にしたことがあるものの、ほとんど初対面に等しいK子さんと、1時間半うまく間が…

自習室&カフェtalkが始まりました!

以前クラウドファンディングを利用して、友人が中高校生のための学習支援のために自習室&カフェを始めることをご紹介した。 友人のクラウドファンディングにご協力ください! - よんばば つれづれ その自習室&カフェtalkが、とうとうこの9日からオープン…

またまた”言い出しっぺ”の新作プラカード

ご近所さんにいただいた「漢字クロスワードパズル」が面白くて、いろいろしなくてはいけないことがあるのに、つい夢中になってしまい、気づけば9時を回っていた。明日の民生委員会に持っていく書類を作り、0414の抗議行動のプラカードを作り、こんな時間に…

ここにも行政のブラックボックス

私の住む豊橋市では、この何年か「ユニチカ跡地住民訴訟」をしていて、今年2月に名古屋地裁で、原告住民側の全面勝訴の判決が出た。このニュースがテレビで流れた時、「被告の豊橋市長は控訴する方針」と聞いて呆れた。 簡単に説明すると、戦後当市の復興の…

「0414国会前大行動」参加計画進行中

前々から参加してみたいと思っていた東京の抗議行動に、いよいよ行ってみようと思っている。今こそ、一気呵成に「投了」まで追い込まなくては!と思うので、なんとか少しでも議事堂を埋め尽くす群衆を大きくする一人に加わりたい。 スタンディングのフェイス…

夏のイベントのチラシが遂に完成!

またまた”言い出しっぺ”の発案で、昨年から企画を練り上げてきた新しいイベントは、分かりにくいとの意見も多く出て、一時はもうこの企画はだめかなと思うこともあったが、なんとか完成品のチラシができがった。スタンディングの活動から派生して、いまや絵…

スタンディングに思わぬ差し入れ

木曜日のスタンディングは9人の参加だった。昨日は休みで、土曜日の今日は午後4時からだったが、参加は10人でほとんど増えなかった。曜日に関係なく初めのころのまま、毎日6時に立つ人が何人かいて、木曜日はその人たちも入れての9人なので、今日も時間が…

少年と特攻兵の交流『青空に飛ぶ』鴻上尚史著

父親の転勤で、小学校高学年の何年かをアメリカで過ごした少年友人(ともひと)が主人公だ。日本では帰国子女はいじめに遭いやすいと聞き身構えて日本での中学生生活を始めるが、友人は幸いにもそうならなかった。というのも、友人が中一の2学期に編入学し…

空しい虚しい証人喚問

昨日は出かけたので証人喚問の中継は見られなかったが、家にいたとしても、視聴に耐えられず、途中でスイッチを切っていただろう。ニュースで報じられたその映像は、予想していた展開ではあるが、あまりにひどいやりとりで、国民が馬鹿にされている気がした。…

名駅で迷子

個人的な用事で名古屋に出かけた。約束の時間は12時だけれど、少々気の張る用件なので万一にも遅れることのないよう、10時には家を出た。 その甲斐あって、11時40分には名古屋駅に到着。約束のお店はホームページで「名駅から徒歩5分」となっていたし、駅か…

およそ一年ぶりの集会&パレード参加とNちゃんのサクラサク

2015年の9月19日に安保法案が国会を通過して以来、豊橋ではずっと毎月19日に「安保法制に反対する集会&パレード」が行われている。スタンディングを含む4つの団体共催だったが、あまりに既存団体のカラーが強く、ソフト路線を提案してもまるで受け入れられ…

素人歌舞伎見物と今日のスタンディング

4年前、私も出演させていただいた豊橋素人歌舞伎保存会の定期公演を鑑賞した。 (出演したときの、リハーサル日のエントリ リハーサル - よんばば つれづれ ) (公演を振り返ってのエントリ 歌舞伎を振り返って - よんばば つれづれ ) 公演は午前11時に始…

心の洗濯『なつかしい時間』長田弘著

さすが『詩ふたつ』の詩人の本・・・と深く感じた。 yonnbaba.hatenablog.com 著者がNHKテレビの「視点・論点」で、17年間48回にわたって放映のために書いた原稿に、新たに三篇を加えてまとめた文章だ。 1995年5月の「国境を越える言葉」に始まって、「会話と…

叫ぶスタンディング

今日もスタンディング。残念ながら今日は20人弱の参加だった。 ”言い出しっぺ”の群読プラカードが来るまで、自作の「首相、ウソを認めて退陣を!」のプラカードを掲げて立っていたら、通りがかった上品な熟年の夫人が「私もそう思います」と声をかけてくださ…

連帯のスタンディング

今日から日曜日まで、豊橋では毎日駅前スタンディングを行う。平日は夕方6時から、土日は4時からだ。東京の人たちは日曜日からずっと頑張ってくれている。大阪でも抗議の集会があったようだ。 きっと今、日本中のあちこちに、こうした抗議の行動を起こして…

3・11追悼集会と駅前スタンディング

震災の翌年から毎年行われているこの「つながろう福島 なくそう原発」3・11追悼 東三河市民のつどいも、今年で7回目だ。こういう活動がいらなくなる日は、いつ来るのだろう。 14時の黙祷のところから参加した。120~130人くらい集まっていたが、やはり参加…

あなたたちの沈黙が僕らを殺す・・・

そのシリアの少年は言った 「あなたたちの沈黙が僕らを殺すのです」 私は声を上げたい ほそいささやきにしかならないかも知れないけれど 世界中を平和にするため 政治家たちは話し合おうよと 争いで太るものたちを 大人たちは糾弾しようよと 少年の動画を紹…