よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

昔の遊びを楽しむ授業のお手伝い

地域の小学校の一年生2クラスの「昔の遊びを楽しむ会」という授業に、校区の老人会のメンバーとして参加した。私たちの町内は「おはじき」の担当にあたっていたので、この前の例会の時に2人の方にお願いしておき、今日は朝10時過ぎに待ち合せて女性3人ですぐ近くの小学校に向かった。

 

7種類の遊びを分担する18人が会議室に集合し、校長先生の挨拶のあと会場に移動。全員そろって挨拶をしたりする視聴覚室も、それぞれの遊びの種類別に分かれて遊ぶ部屋も4階で、高齢者の集団相手にはちょっと階段の昇降が多かった(たぶん参加者の大半は70代後半、我が町内の一人は82歳)。かつて児童数の多かった時に4階建てで作ったため、現在は空き教室を様々な特別室に当てて利用しているのだろう。

 

今までユネスコの平和学習で出前授業に行ったときは、暖房がなくてどこも寒く、とりわけ体育館で行う時など2時間続きのメニューをこなす間に冷え切ってしまったものだが、今日は学校側からの依頼でもあり、対象が「老人会」だからという配慮もあるのか使い捨てカイロの準備もあったし、視聴覚室にはストーブがいくつもたかれていて、それほど寒い思いはせずに済んだ。

 

私たちの「おはじき」は小さな和室で、3~5人ほどの子がかわるがわる来ておはじきを楽しんだ。ほとんどの子が、初めはとんでもなくはじきにくい場所を選んだり、はじき方もおっかなびっくりなのだけれど、何回かするうちにどんどん要領をつかみうまくなっていく。子供は物覚えがいいし上達も早いと、3人ともつくづく感心した。

 

3限目と4限目を使った授業が終わって、次は1階の1年生の教室で子供たちと一緒に給食をいただく。準備ができるまでまた会議室で待ち、やがて子供たちが準備ができましたのでどうぞと呼びに来てくれた。

 

1組と2組に分かれ、3、4人ずつの「しま」になっているところに私たちが一人ずつ入った。私は3人の男の子のしまだった。ひとりはびっくりするほど元気な子で、私の胸のひらがなの名札を読んでどんどん話しかけてくるいっぽう、いつの間にと思うほど食べるのも早く、他の2人が三分の一も食べないうちにほぼ食べ終わってお代わりをもらいに行っていた。

 

その子はあまりにも早かったのでどんな順に食べたか目にも止まらなかったが、あとの2人はご飯、ミートボール、副菜の煮物の献立を、まずは副菜ばかり食べ、次はごはんばかりをおかずなしで食べている。いつもそうした食べ方で、いちばん好きなものは最後にとっておくのだと言う。これはいわゆる「片付け食い」だけれど、いいのだろうかとちょっと気になった。

 

ミートボールはみんな好きらしく、先生が「残っているので欲しい人」と仰ると、元気に一杯手が上がった。15、6人の手が上がり、それだけはないからと廊下に出させてじゃんけんをさせていらした。牛乳も余っているからと同じように声を掛けていらしたが、こちらはあまり手が上がらなかった。

 

老人会の例会でこのお手伝いを呼びかけた時、皆しり込みして、頼み込んでやっと2人を確保したのだけれど、2人とも子供たちが元気で可愛くて、「楽しかった」ととても喜んでいたので、私もほっとした。

 

豊橋市では十数年前から「特色ある学校づくり」と謳って、「学校の自主性・自律性の発揮」や「地域ぐるみの教育システムの構築」 をめざし、地域と協力・連携した授業を行う取り組みをしている。おそらく今日の昔遊びの授業もその一環だろう。

 

 

今日お年寄りから教わった昔遊びを、今度は保育園の小さな子たちをお客様に迎え、1年生たちが教えてあげるのだそうだ。

 

子供たちからのお礼のプレゼント。中に入っていたのは「朝顔の種」

f:id:yonnbaba:20170124170921j:plain

 

 

今日行った昔遊び  (画像はネットから拝借)

f:id:yonnbaba:20170124165616j:plain おはじき

 

f:id:yonnbaba:20170124165642j:plain お手玉

 

f:id:yonnbaba:20170124170343j:plain あやとり

 

f:id:yonnbaba:20170124165700j:plain こま

 

f:id:yonnbaba:20170124165711j:plain どんぐりごま

 

f:id:yonnbaba:20170124165721j:plain だるま落とし

 

f:id:yonnbaba:20170124165735j:plain ゴムでっぽう

 

f:id:yonnbaba:20170124165757j:plain

今日は上の「手だけで飛ばすゴムでっぽう」でしたが、こういう割箸利用のゴム鉄砲も、昔の男の子は作りましたね。