よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

新しい市民運動の発足集会が終了した【写真を追加】

 

やれやれ、愛知15区の新しい市民グループの発足集会が終了した。目標には少し足りなかったが、80人ほどの参加者があった。

 

f:id:yonnbaba:20170121162758j:plain

 

昨年の暮れに呼びかけがあって、いろいろな団体からメンバーが集まり、設立を目指して準備を進めてきた。呼びかけからちょうど一か月ほどで設立の運びとなったことになる。

 

昨日の夕方になって、会場となるカリオンビルに置かれたこのチラシを見た人から、市役所にクレームの電話が入ったという情報が伝わり、昨夜から今朝にかけてメンバーの間には緊張が走った。

 

けれども、我が豊橋市の職員はこのクレーム(公選法に抵触するようなこういう団体に、市の会場を提供するのはおかしいというものだったようだ)に対し、「なんら公選法に違反する活動ではなく、問題ありません」と毅然として対処してくれたそうで、実に気持ちが良い。全く付け入るスキがないと判断したのか、心配したような、当日会場に参加して、質問してかき回すというような事態もなかった。

 

私はこの発足集会で、会の活動内容や運営の仕方について説明する係になっていたし、そのあとすぐ、近くのお店でスタンディングとママの会の合同新年会が設定されており、そちらはまた幹事になっていたものだから、午前の集会も午後の新年会もつつがなく終了し、今、やれやれと肩の荷を下ろしている。

 

この発足集会で、昨年の参院選で野党共闘で勝利した三重の経験を、三重大学名誉教授で「市民連合みえ」の高山進氏が話してくださったのだが、これがまたとても心を打つ素晴らしい内容で、今スタートラインに立ったばかりの私たちの活動の、明るい未来を見せていただいたような気がした。もちろん、明るいか暗いか、成功するか否か、すべてこれからの私たちの活動にかかっているのだけれど・・・。

 

今日の私は自分の担当する説明の冒頭で、「私はほんの少し前まで、特別政治にかかわる活動をしたこともない平凡な一市民でしたが、昨今の状況にじっとしていられなくなり、一歩踏み出してしまいました。そうして、普通のおばさんの代表としてこの会の・・・」と自己紹介した。

 

私たち一人ひとりが主権者であることをしっかり自覚し、政党に市民の声を届け、市民の味方になる政治家を応援し、民主主義を機能させてよりよい政治をしてもらう。そうして、子どもや若者に希望の持てる未来を手渡すため、一人でも多く、「政治なんて関係ない」「難しくて分からない」と思っていた人たちに、一歩前に踏み出してもらうよう、活動を盛り上げていきたい。

 

 

【追加】

f:id:yonnbaba:20170121192310j:plain

発足集会の様子