よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

なかなか沁みる『コタキ兄弟と四苦八苦』

テレ東さんの深夜ドラマがまたやってくれた。今期も私にとっては視聴意欲の湧くドラマが少ない中、金曜深夜の『コタキ兄弟と四苦八苦』が渋い。とりわけ樋口可南子さんがゲストの第4回は出色だった。

 

元予備校講師で現在「休職中」の兄一路(古舘寛治)と「無職」の弟二路(滝藤賢一)は、偶然知り合ったレンタル親父のムラタ(宮藤官九郎)の代理をしたことから、今は本来1人で1時間1000円のレンタル親父を、2人セットで1000円として登録している。

 

この後は結末に言及するので、これから何らかの手段で見ようとお思いの方は、お読みにならない方が良いかも知れない。

 

 

今回の依頼主は60歳の女性須弥子(樋口可南子)。3か月後に世界が終わると言い、週に2日・3か月の長期契約を結ぶ。2人の名前すら覚えようとせず「ナニロー」と呼んで奴隷のようにこき使う彼女に反感を抱く2人は、反抗的な態度を取ったりしていたのだが、ともに時を過ごすうち気持ちが変わっていく。

 

単なる終末論者かあるいはそれを装って楽しんでいると思った彼女は、サードオピニオンまで探しても打つ手はなく、余命3か月という宣告を受けていた。身寄りがないのを幸い、友人や仕事の関係者にも知らせないまま身辺整理をし、あとくされのないレンタル親父を最後の時間を共にする相手に選んだのだった。

 

最後の1か月はコタキ兄弟も遠ざけていた彼女の思いが、葬儀の場で最後を弁護士とともに看取ったムラタから知らされる。「ナニローと呼ぶ程度の関係で、嫌われているくらいが良かった」と言っていたというのだ。彼らが須弥子を思いやる気持ちを持ったことに気づき、辛くなるのを避けて遠ざけたのだろう。

 

遺灰を海にまくことに執着していたのはなぜなのだろうと言うムラタ。海辺のデッキチェアで3人でお茶を飲みながら、誰にも語ったことのない彼女の中学生時代のいたずらの話を聞いたコタキ兄弟2人だけが、その彼女の思いを理解できた・・・。

 

 

あまり好感を持っていなかった古舘寛治さんだが、現政権に対する毅然とした発言で見直した。それでも俳優としての魅力はいま一つと思っていたが、このコタキ兄弟の兄の役は実にはまり役だ。実質的に無職であるやるせなさや、弟に対する優越感と劣等感がないまぜになった複雑な思いを抱いた主人公を見事に表現している。妻には離婚を迫られ、無職だというのにチャラチャラと軽い弟を、滝藤賢一さんがいきいきと楽しげに演じているのは言うまでもない。

 

脚本は野木亜紀子さんのオリジナル。ゲスト出演者には、市川実日子さんは第1回に出演済みだけれど、今後も小林薫さん門脇麦さんなど楽しみな人たちが控えているようだ。

 

f:id:yonnbaba:20191226151750j:plain