よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

市民大学とハロウィンパレードの土曜日【写真を追加】

帰宅して、締めのお茶漬けを食べた。おいしかった。いい気分だった。家族以外の人と外でお酒を飲んだのはいつ以来だろう。少なくとも、何年ぶり、という単位だ。初めはお酒など飲む気はなく、抹茶クリームあんみつを頼んだのだけれど・・・。

 

今日も市民大学は前回に引き続き中世の三河の国。講師は違う方だけれど、内容は幾分重複する部分もあった。1時間半の講義では教えてくださる先生も物足りないようで、すこぶる早口、かつ駆け足で、またしてもあっという間の、知的好奇心の満たされる心地よい時間だった。

 

受講のあと、また愛知大学前から電車に乗って豊橋駅へ。午後は豊橋スタンディングプラス(サイレントスタンディング以外にもいろいろな活動をするという意味を込めて、9月から改名した)主催のハロウィン集会&パレードがある。

 

昼食をとったあと、駅のトイレで魔女の扮装をしようと思ったけれど、そこから集合場所までがやっぱり恥ずかしいのでやめて、駅前デッキまで行って何人かの仲間が来てから帽子とマントを付けた。子供たちに渡す風船を膨らませたり、司会の段取りを打ち合わせたりといった準備をして、人の集まりと開始時刻を待った。

 

心配していた雨は免れたが、風が強く、帽子が飛ばされたり、風船をたくさん持っているとかなりの抵抗を受けたりした。それでも、雨ならチンドン屋さんもバンドの演奏も中止せざるを得なかったのだから、とにかく雨が降らなかったのは幸いだった。

 

去年より大分参加者が少なくなった(これも反省点、なぜ減ったのか?)のが残念だったが、音楽集会での、おやじバンドの斉藤和義原発の替え歌がとても良かった。でも、パレード終了後の打ち上げで、今日のイベントはハロウィンにちなんだイベントとしては、政治色が強すぎた、原発の歌はまずいという意見もあった。一般の人を巻き込むためには、もっともっと敷居を低くする必要があると言うのだが、一方で、それでは今日のイベントの趣旨がボンヤリし過ぎるという意見もあった。

 

あちこちの団体にも呼び掛けたのだけれど、ハロウィンに近い週末ということもあってか、今日はいろいろなイベントがひしめいていて断られたところが多く、音楽集会の時で50人、パレードは40人といったところだった。それでも開催の記事も先週地元紙に掲載されたし、今日も新聞2社が取材に来ていた。

 

4時半からの打ち上げには11人が参加し、前掲のような反省点も出たが、今後に向けて活発な意見のやり取りもでき、お酒が回るほどに盛り上がった。何だか楽しくて、途中から私も焼酎の水割りを相伴してしまった。で、何年振りかの外でのお酒と相成った次第。

 

 

f:id:yonnbaba:20141031143504j:plain

打上げのあと男性陣はさらにカラオケに行くと言っていたからか、まだフェイスブックに写真担当者から今日の写真のアップがありません。そんなわけで去年の新聞に掲載された写真を・・・。

 

今年の写真を追加しま~す。

f:id:yonnbaba:20161030052542j:plain