よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

四季

新しい治療院とこの夏のペディキュア

去年、股関節が悪化して、歩くのにもいくぶん支障が出るようになって、9月から数か月鍼灸整骨院にマッサージに通った。生まれて初めての鍼治療も経験し、とんでもないミスにも遭遇したことはブログにも書いた。開業してまだ日の浅い先生なので、経験を積ん…

手触りがたまらないプニュプニュの猫

暮らしから物を減らすなどと言いながら、なくても済むものをつい買ってしまった。とぼけた顔つきがあまりにも可愛かったし、おまけに触るとその手触りがなんとも気持ち良いのだ。 家の近くにあるお洒落な雑貨ショップに先日贈り物を探しに行ってこの子を見つ…

明けましておめでとうございます

すでに元日の夜を迎えてしまいました。遅ればせのご挨拶で恐縮ですが、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年は内科的にはあまり問題なかったものの、右の股関節に起因する足の不調に悩まされました(軽くはなったものの、現在も未解決)。これは背…

今年も一年ありがとうございました!

更新のたびに読ませていただいているブログ仲間の皆さんも、多くは昨日あたりまでで年内の更新を終えられている。帰省した息子一家もあわただしく帰ってしまい、今年も一人の年越しとなって暇な私は、のんびりと大晦日に今年最後の更新をする。 昨日までで今…

小雪がちらついています

借りていた本一冊を、市民館に返却に行った。今年はこれで終わりにしようという気持ちで出かけたのだけれど、行く途中で気が変わった。市民館は29日から休館になり、来年4日からでなければ借りることはできない。考えてみれば暇を持て余しかねないと気づき、…

今年の12月の寒さと年末風景

毎朝起きてまずストーブをつけたときに表示される「現在室温」が連日一桁なので、今年の冬の寒さは重々分かってはいたけれど、昨日新聞受けに入っていた「ガス使用量のお知らせ」を見て、改めて厳しい寒さを実感した。12月の料金が去年の2倍近かったのだ。…

冷えっ冷えの歳末助け合い運動

民生委員で歳末助け合い運動の街頭募金に立った。私は赤い羽根の時に立ったので、今回は立たなくてよかったのだけれど、家庭の事情で参加できない人ができたので、代わりにお受けした。 今日は全国的に寒さが厳しく、朝の天気予報で名古屋は最高気温7度との…

またしても「猫バンバン」の季節です

今日は真冬の寒気が入り込み、西日本では初雪の降ったところもあったそうだ。二年近く前にこの「猫バンバン」なる行為を知ってブログで取り上げたのだけれど、今年もドライバーさんたちにこれをしていただく季節になった。 可愛い猫さんいっぱいで「猫バンバ…

インディアンサマー・老婦人の夏・小春日和の窓辺

二週続きで台風に見舞われた週末だったけれど、今週は好天に恵まれた。巷は三連休という方も多い。毎日が日曜日の私は特に連休だからといって出かけたりもしないけれど、気分転換に、孫へのはがきを投函がてらランチに行くことにした。 ポストのちょっと先で…

サッパリとした頭の外側と、ぐちゃぐちゃの内側

10日・14日・18日。父・兄・母の月命日のいずれかに墓参するようにしているのだけれど、今月はなにやかやと用事に紛れて母の命日も過ぎてしまった。でも、考えようによっては、彼岸には親戚の誰かが来てくれるやもしれず、だとすればお花は丁度良いつなぎに…

松茸ご飯で秋をいただく

午前中は民生委員の仕事で、敬老祝い品を受け取りに校区市民館へ。うちの小学校区は9つの地区に分かれていて9人の民生員がいるのだけれど、校区内で100歳以上のお祝いを受ける対象者は3人だった。私の担当区域には100歳以上の方はいなかったけれども、豊…

ヘップ・サンダル、ワンピース、お盆も仕事の人たち

昨日、墓を参ったあと、ちょっぴり買い物をした。家まわりで履くサンダルが大分くたびれていて、前から探しているのだけれどまだ納得のいくものが見つかっていない。それで、霊園のそばにある大型店をのぞいた。ちょっとだけ気に入らない点があったが、この…

暑中お見舞い申し上げます

金曜日。スタンディングに行こうと思っていた。5時半に家を出れば間に合うから、その頃ならなんとか暑さも少しは・・・と期待していた。でも、5時を過ぎても強烈な西日がベランダの簾をものともせず差し込んで来ていて、ひるんでしまった・・・。 結果的には、6…

飲む点滴で暑さに打ち勝て・・・るか? 【肝心なことを追記】

7月は「社会を明るくする運動」月間。ニュースに映る政治家たちが胸元に付けている黄色い羽根はそれを表すらしいが、あの羽根はいつから始まったのだろう。少なくとも私が更生保護女性会の委員だった数年前にはまだなかったように思う。私は今年初めて目に…

救命救急講習とビール電車

登録している市のファミリーサポートで、救命救急講習会があった。 ファミリーサポートについてお知りになりたい方は・・・ d.hatena.ne.jp 泣き声の合唱 ファミリサポート実働第2回目 - よんばば つれづれ ファミリー・サポート・センターへ - よんばば つれ…

ドライブ日和に、ヤシの実の流れ着いた伊良湖岬へ

ありがたいことに、出不精の私を引っ張り出してくれる人がいて、ドライブに出かけた。季節も天候も、外で過ごすにはもってこいの気持ちよい日に、自然を満喫した。 行き着いた先は渥美半島の先端、伊良湖岬。雄大な太平洋!海を見るとなぜか懐かしいような嬉…

今日から5月、大好きな月

珍しく写真から始めてみる。もっか満開のモッコウバラ。綺麗に咲かせていたお宅から枝をいただき、10センチほどの挿し木から育った。左奥のフェンスに絡んで白く咲いているのはハゴロモジャスミン。小さな鉢植えで、花も終り頃だったため割引価格になってい…

映画『ムーンライト』と嬉しい到来物ラッシュ

SPYBOYさんの素晴らしい映画評に魅せられて、遅ればせではあるけれども、『ムーンライト』を鑑賞してきた。 あらすじやこの映画をめぐる制作陣の話とブラッド・ピットの男前すぎるエピソードなどは、ぜひ素敵なSPYBOYさんのブログでお読みいただきたい。 d.h…

これもイースターの光のせい?

居間でパソコンを使っていてふと目を上げたとき、光がとても明るいせいか、視線の先の冷蔵庫の上の壁の汚れが気になった。で、パソコンを閉じ、使い捨て雑巾(古いタオルを裂いておいたもの)を取り出し拭くことにした。 築30年を超える安普請の住まいゆえ、…

墓参と遅い花見とお洒落な喫茶店

この間天候が悪くて見送った、花見がてらの墓参に出かけた。電車を降りて柳生川という川の土手を歩くのだけれど、その土手の桜の花びらが、かなり離れた大きな交差点の歩道まで風に乗って流れてくる。雨が続いたせいで、私の一番好きな時機に花見ができる。 …

小学校の卒業式とPeace展初日

ブログ友のえむこさん(id:emukobb)が、Peace展初日に真っ先に駆けつけてくださった。おいでになれるのが16日か20日ということだったので、私の当番を担当する日をそれに合わせたのだが、あいにく16日は地元の小学校の卒業式とぶつかってしまい、どうしても午…

素晴らしい答辞にもらい泣き

3月は卒業の季節。昨年12月から民生委員をしているので、地域の学校から卒業式の招待を受ける。今日は中学校に出かけた。受付を済ませ女生徒の案内で控室に入ると、接待担当の女性教諭が和菓子と桜湯を出してくださった。 やがて会場である体育館に入る時刻…

元気な大根の葉っぱと春めく日

昨日の住み開き「よんばばんち」の参加者の方から、とても元気な葉っぱのついた大根をいただいた。大根の葉はすぐ処理しないとどんどん黄色くなってしまうけれど、参加者が史上最多の9人となりしかも新しい方もいらしたので、さすがにグッタリで手を付けず…

文化と芸術と秋を味わう一日

古文書講座の日の今日は、朝9時に家を出た。NHK文化センターで、享保年間の田や畑の検見に関する文書を読んで、1時間半の講義は終了。 そのあと、隣の豊橋公園内の美術博物館に併設されたレストランでお昼を食べ、開催中の「NIHON画―新たな地平を求め…

無欲?たんに無気力?

10月11日、今日は宮中晩餐会の日だ。晩餐というくらいだから夜に催されるのだろう。30分や1時間食べて終わりではあるまいから、ニュース映像になるのは明日だろうか。その様子が映ったら、私は目を皿にして友人夫妻の姿を探してしまうだろう。席次次第で、映…

去りゆく夏

日中の日差しの猛烈さはまだまだ健在だけれど、それでも日々ひそやかに少しずつ、夏と秋が入れ替わっていくことが感じられる季節となった。 今年の夏、活躍したものたち。 足の健康のため奮発して購入したビルケンシュトックの黒のリズモアは、白っぽい夏の…

先祖に思いをはせる季節

両親の墓の掃除に行かなくては・・・と、このところずっと心にかかっていた。明日こそは!と思って休むのだけれど、近頃のんびり起きるので、目覚めればすでに強烈な日差しがあふれていてひるんでしまう。 そんなことの繰り返しでいよいよ追い詰められ、今日は…

やっぱりどうしても触れなきゃね、「ねぷた」!と作戦の重要さ

津軽に15年暮らしたものとして、やっぱりこの時期はどうしても触れなければ・・・。 昨日から弘前ねぷた開幕です!(今日からは青森ねぶたも) 弘前ねぷたのポスター 以前にも書きましたが、青森は「ねぶた」(BU)で、弘前は「ねぷた」(PU)です。 よその人た…

四か国語の七夕飾りとかわいいサクランボ

国際協力コスモス会、今日の企画は「七夕飾り作り」。 仙台に住んでいた方から、仙台の七夕飾りについて教えていただいた。大きくて華やかな七夕飾りが有名だけれど、仙台には7種類の七夕飾りという伝統があり、7つの飾りにはそれぞれ意味があるのだそうだ…

久しぶりに筍を茹でる

今日ご近所から筍をいただいた。一人暮らしなのに大小4個もあって、我が家の一番大きな鍋は、電磁調理器に替えた時に購入したクリステルの径20センチのものなのだけれど、全部はとうてい入らないので、2度に分けて茹でた。 どこかにおすそ分けしないと食べ…