よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

情けない体力

昨日はチャリティーバザーの初日。8時50分の集合に間に合うよう、家を7時45分に出た。会場である豊橋文化会館の前を通るバスは1時間に2本しかなく、ちょうどいいものがないため、ひとつ手前の停留所を通る別の路線を利用し、定刻の10分前くらいに着いた。

 

会場の入り口前に長蛇の列ができていたので、今日は大ホールで人気者の公演でもあるのかしらと思ったら、バザーの開場を待つ人たちだと知らされた。熱心なファンがいると聞いてはいたけれど、30分以上も前からこれほどの人が並んでいるとはと驚いた。

 

最後の準備や注意事項を聞いて、いよいよ開場となった。なだれ込んでくる人たち。それぞれお目当ての売り場に直行する。ベテランの人たちが言っていた通り、ティッシュペーパーは瞬く間に売り切れとなった。

 

私は陶器類の売り場に立ったのだけれど、慣れた人たちの激しい品定めぶりや驚くような行為を初めて経験した。70近くになって、世の中の世知辛さや抜け目なさを改めて思い知らされるようで、良い経験になった。いや、この程度で驚いていられる自分は、おそらく穏やかな人生を送ってこられた方かもしれない。

 

良い経験をしたとは言うものの、昨日もやはり翌日の準備と後片付けを終えて4時に散会するまで、腰を下ろしたのはお弁当を食べる間の15分くらいで、二日間連続の立ちっぱなしとなった。おかげで、帰り道は腰と去年手術した部位周辺の痛みで、かなり頑張って格好つけてもびっこを引かざるを得ないほどだった。

 

とてもブログを更新する気にもなれず、ゆっくり入浴して一晩寝れば回復するかなと期待して、9時過ぎには就寝した。けれども痛みで寝返りも思うように打てない状態で、夜中何度も目覚めてしまった。

 

朝になってもやはりかなり痛みは残っていて、今日の日本語教室は、ご主人の仕事の為近く県内の他市に転居するトルコ出身のTさんのお別れポットラックパーティーなのに、台所に立つ元気も、会場まで行く気力も出ない。日本語検定2級保持者で聡明なTさんとの学習は、こちらも学ぶことが多くて楽しかったし、このところ欠席者が多くて今日の参加者も少なくなる可能性が高かったので、なんとか出席したかったのだけれど、諦めた。

 

思えば子供のころから、運動は好きで運動会もクラスマッチも張り切って参加する方だったけれど、翌日以降筋肉痛や疲労が残って苦労した。子供だったのでみんなそうなんだろうと思っていたが、きっとそんな子供はあまりいなかっただろう。

 

 

今までこうしたやり方で何十年もこのバザーが開催されてきて、中心となって支える70代の方々から大きな不平や不満は出ていないのだろうか。今回の私が手術後1年の体だったことは少々特異だったかもしれないが、それでも70代くらいの人たちが何十人も集まれば、健康や体力の面でしんどいと感じる人もいるのではないだろうか。

 

おそらくまた来年も参加しなければならないのだが、過酷さが分かっているだけに、他の人に頼むこともはばかられる。それにしても情けない体力だ。

 

 

f:id:yonnbaba:20191024151023j:plain

ラインにアップされた今日のごちそう。結構にぎやかで楽しいパーティーになったようで良かった!