よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

平和の葉書を投函したりマッサージに行ったり

植木の水やりも気が重い状態で、今は朝顔の種を蒔いたことをちょっと後悔すらしてしまう。元気にいっぱい花を咲かせてくれる代わりに、一日水やりをしないとぐったりしてしまう。せめてプランターでなく、地植えにすれば良かった・・・。

 

前回のエントリに、たくさんの皆様からご心配やご助言をいただき、本当にありがとうございました。心から感謝申し上げます。

 

 

 

レントゲン写真は衝撃で、この先の人生を考えればやはり怖いなどと逃げてもいられず、手術を受けようと決心はしたのだけれど、紹介していただいた病院の受診予約が一か月先で、まして手術はいつになることやらという状況だ。

 

その間この痛みとお付き合いするのではあまりに不便極まりないので、またマッサージに通えば痛みも少しは軽減するかと、今日から再開。治療院は歩いて10分ちょっとの所なのだけれど、今はタクシーで行かねばならず、一回利用すると5000円ほどの出費になってしまう。でも、この不自由さには耐えられないので、まずは数日おきに通って痛みの軽減に努めてみよう。なんとか今月の初めころの状態に戻れば、日常に不便はなくなるのだけれど。

 

買い物はネットスーパーを利用してみた。早い時間に注文すれば、たとえ数百円の買い物でも324円の配達料でその日に届く。なんとありがたい時代だろう。しかし、エコ包装を選んだのに、いくつもの小さなレジ袋に分けて入れられていて、なかには緩衝材(いわゆるプチプチ)に包まれたものもあり、残念なことに、やはり通販はゴミは増える。

 

今日は、先日のPeace展で展示した平和の葉書を投函することになっていた。今月の初めまで局留めの郵便物を毎週取りに行っていた私だけれど、今はその郵便局まで歩くのが苦痛なので、投函イベントには参加しないつもりだった。けれども、”言い出しっぺ”が車で送迎してくれると言うので参加した。投函の様子の写真がフェイスブックにアップされたら、またご紹介したい。

 

あとは、まだ協力いただいた著名人へのお礼状の発送が一部残っている(人を介して手渡しでいただいた方など、送り先の分からない方)が、これで昨年から取り組んできた「Send Peace Project」も、ほぼ完結だ。

 

駅前でのスタンディングを始めて3年。スタンディングだけでなく、随分いろいろな活動も行ってきて、一定の仲間はできたが、なかなか若い層や政治に無関心な層を巻き込むことができない。「反対」とか「NO」という言葉に嫌悪を感じる傾向が強いという若者たちに、どうアプローチすれば言葉を届けることができるか。これからの取り組み課題だ。

 

 

f:id:yonnbaba:20180821230631j:plain

去年の夏の「マネキンフラッシュモブもどき」