よんばば つれづれ

現在はこちらで書いてます https://hikikomoriobaba.hatenadiary.com/

『ちかえもん』終わっちゃったもん!

NHKの時代劇、地味な俳優さんが主役の時に意外な掘り出し物がある。今回の『ちかえもん』も、青木崇高さんという、演技力もあり魅力的な役者さんではあるけれども、主役というのは初めてではないかと思うシブいキャスティングで、非常に面白い作品だった。題名になっている「ちかえもん」すなわち近松門左衛門役の松尾スズキさんにしても、インパクトが強いので名前は知っていたが、顔は今回やっと覚えた俳優さんだ。

 

青木さん演じる万吉という人物は、親孝行が叫ばれるご時世に、よりによって「不孝糖」などというおよそ売れそうもない菓子を売り歩くという不可思議な存在だったけれど、最終回に「そうだったのか!」となる見事なオチだった。終始ちかえもんにまとわりつき、陰になり日向になりして助けたり助言したりしていた。最期はとうとう命を懸けてちかえもんの窮地を救った。

 

竹本義太夫役の北村有起哉さんも、相当努力なさったのだろうなと思わせる、みごとな語りだったし、「ちかえもん」の松尾スズキさんのあまりうまいとは言えない歌も味わい深く、またその替え歌の歌詞がいつもクスッと笑ってしまう面白さだった。

 

優香さんがお茶引き加減の年増遊女役ということに、そんなお年に・・・との感慨も湧いたが、なかなかいい女優さんになったなと思わせた。仕事を選ぶのは難しいことかも知れないけれど、良い本のドラマに出ることは役者さんにとってやはり大切なことだと思う。

 

曽根崎心中」のヒロインにあたる役を演じた早見あかりさんなど、初めのうちは、美しいのは美しいけれど芝居がちょっと・・・と心許なかったが、回を重ねるごとにドンドンうまくなっていき、終盤では憎しみが愛情に変わっていく難しい感情をうまく演じられていた。

 

主役から、悪役の油問屋・黒田屋九平次に至るまで、魅力的な人物像がくっきり立ち上がっていて、ストーリーの面白さと相まって無駄のない上質のドラマだった。

 

『64』、『逃げる女』、そして今回の『ちかえもん』など、引き締まった素晴らしいドラマも作れることを思うと、朝ドラや大河はやはり長丁場を持たせるために薄められているような気がする。気楽に「ながら見」できるものも求められているのかも知れないけれど。

 

f:id:yonnbaba:20160303220447j:plain

 

 

f:id:yonnbaba:20160303220549j:plain

今日のスタンディング